アイスホッケー女子のミラノ・コルティナ冬季五輪最終予選第2日は8日、北海道苫小牧市のnepiaアイスアリーナで行われ、世界ランキング7位の日本は同20位のポ ...
自民党の森山裕幹事長は8日の声明で、石破茂首相とトランプ米大統領の首脳会談を評価した。日米協力が「世界の平和と安定につながるという認識を共有できたことは大きな意義があった」と強調した。「日米が自由で開かれた国際秩序をともに守り抜かなければならない」と ...
ラグビーのNTTリーグワン1部第7節第1日は8日、神戸市の神戸ユニバー記念競技場などで行われ、東京SGは神戸に31-29で競り勝ち、3連勝で3勝2分け2敗とした。神戸は3勝4敗。東京ベイは横浜に30-22で勝って5勝1分け1敗とし、横浜は4勝3敗とな ...
バレーボールの大同生命SVリーグは8日、大阪府枚方市のパナソニックアリーナなどで行われ、男子首位の大阪BはVC長野を3-0で退け、24勝目(3敗)を挙げた。名古屋はサントリーに3-2で競り勝ち、22勝7敗で2位に浮上した。
NIKKEI The STYLEで毎週連載している、日本でも屈指の難易度をほこるクロスワードパズル「Challenge! CROSSWORD」。文化に歴史、地理、ことわざ、エンターテインメントなど様々な分野から出題されています。今週の一問をご紹介します。「論語」の一節、「○○は孤ならず必ず隣あり」下記のリンクから入り、お答えください。この他にも数多くの難問が待ち構えています。お楽しみに。
兵庫県尼崎市で2020年11月、特定抗争指定暴力団山口組系組員の自宅に銃弾が撃ち込まれた事件で、県警は8日、同市の塗装業、金沢延泰容疑者(34)と、別事件で鳥取刑務所に服役中の無職、登川太樹容疑者(39)を銃刀法違反(発射)と建造物損壊の疑いで逮捕し ...
不祥事を起こして廃部になった日本大のアメリカンフットボール部について、日大は活動中の後継組織「アメリカンフットボール有志の会」を関東学生連盟に加盟申請することが8日、関係者の話で分かった。競技部の創設については今後協議する。同部を巡っては、違法薬物事 ...
「首脳会談に失敗なし」という。共同声明で「日米関係の新たな黄金時代」をうたった石破茂首相とトランプ米大統領の初顔合わせも例に漏れず「成功」との受け止めが多い。だが、輝いてみえるのは表面だけ、と疑う冷めた目も必要だ。そもそも「成功」は「期待値の低さ」の ...
【ワシントン=高見浩輔】米労働省が7日に公表した1月の雇用統計は、米経済の底堅さを示す内容だった。時間をかけてトランプ米政権の動向を見極めたい米連邦準備理事会(FRB)高官らからは安堵の声が漏れる。3月に予定する次回の米連邦公開市場委員会(FOMC) ...
山口昇氏(やまぐち・のぼる=元三井生命保険〈現大樹生命保険〉副社長)1月26日死... この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
石破茂首相とトランプ米大統領は7日(日本時間8日)、ワシントンのホワイトハウスで会談した。識者に共同声明の内容や日米関係の今後などについて聞いた。安全保障面の懸念が払拭できたと評価する声があった。経済面では関税の問題などで課題を残した。(1面参照) ...
地元産のホップにこだわり、ビール粕(かす)を飼料として再利用するなど環境にも配慮したビール造りを目指す企業が福島県田村市にある。東日本大震災で一時避難指定区域となった公共施設に蒸留所を設置したホップジャパンだ。2024年8月には同県郡山市に直営の「ホ ...